JAPDT座談会 開催のお知らせ

JAPDT「座談会」を開催いたします!   今回の座談会では、参加者の皆様からテーマを集めて皆様で情報共有を行いたいと思います。 現場では色々な事が起こりますが、”こんな時皆さんどうされてますか?”というテーマを集めて、 座談会に参加しているJAPDTの理事を始め、参加者の皆様との意見交換をしていきたいと思います。 他のトレーナーの皆様と会う機会も少ないと思いますので、オンラインになりますが色々と情報共有できればと思っております。 皆様からの積極的なご意見ご参加お待ちしております。   飼い主さんとワンちゃんへのサポートについて悩みや不安を抱えているペットドッグトレーナーの方々には必見。 また、横のつながりを作り、知識と結束を深めて、より良い共生社会を目指していきた...
Read More

保護犬譲渡支援プロジェクト 説明会(ロイヤルカナン・ジャポン)

保護犬譲渡支援プロジェクト説明会 アーカイブ動画をご希望の方は下記URLよりお申込みください この度、当協会賛助会員であるロイヤルカナン・ジャポン様より 保護犬譲渡支援プロジェクトの説明会を開催いたします!! 2024年12月12日に環境省による人と動物が共生する社会の実現に向けた保護犬・保護猫の譲渡活動を推進するパートナーシッププロジェクトにロイヤルカナン・ジャポンがパートナーシップを締結しました 今後、ロイヤルカナンは環境省と連携しながら、自治体並びに動物愛護センターに向けて、保護犬の馴化訓練プログラムを開発し、ドッグトレーナー等の派遣や譲渡適正をサポートする活動を実施していきます。 プロジェクト詳細内容はこちら⇒安心でしあわせな保護犬譲渡を推進するための専門家による支援プログラム 当協会では、動物...
Read More

カンファレンス

日本中のドッグトレーナーが学ぶ3日間 ★ JAPDTカンファレンスは、年に1度開催される日本のペットドッグトレーナーのための「国内最大のイベント」です。国内をはじめ海外からも著名な講師を招いて、数日間に渡る集中的なセミナーを開催しています。ドッグトレーニングに関わる方々はもちろん、一般の犬の飼い主さんや学生の方など、興味のある方はどなたでも参加できます。そして、ペットドッグに関わる方々の交流や情報交換の場にもなっています。JAPDT会員は、カンファレンスの受講料が割引になる特典等があります。 第20回カンファレンスについて ★開催方法:  Zoomウェビナーを使用したオンラインセミナー&一部対面講座(オンラインハイブリット配信)  及び アーカイブ動画配信 ★開催日程:2025年11月21日(金)〜11月23日(日)  対面...
Read More

第19回 カンファレンス 講師・講演概要

第19回JAPDTカンファレンス講師紹介
講師紹介・講演概要 、順次更新していきます。 プログラムはコチラです。 講師紹介 講演概要   ショーン・ウィル PhD Candidate 北テキサス大学で行動分析学を専攻、修士号を取得。現在、フロリダ工科大学で博士課程在籍中。北テキサス大学の大学院では、人との関わりを使って犬と人、双方にとってより良い関係を築いていく「コンストラクショナル・アフェクション(Constructional Affection)」というトレーニング方法を開発し、地元のアニマルシェルターで動物の生活の質と、 施設の運営の効率の向上を目標としたコンストラクショナル・シェルター・プログラムの開発に取り組む。15年間プロのトレーナーとして、動物のケアをしている団体やご家族にコンサルテーションを実施してきた。 ...
Read More