試験準備にあたり、下記の資料が役に立つと思われます。ただし、すべての参考資料をリストアップしているわけでも、資格認定試験がこれらの資料を基に作成されているわけでもありませんので予めご了承の程よろしくお願いいたします。
CCPDTのHPにて試験ハンドブックに参考文献(References)が紹介れされているページもございますのでご参照ください。
「ドッグトレーニングバイブル」出版社 レッドハート
原書名 How to Teach a New Dog Old Tricks.
著者 イアン・ダンバー 監修 辻村 愛
出版社 レッドハート
「ザ・カルチャークラッシュ」
原書名 The Culture Clash
著者 ジーン・ドナルドソン 監修 水越美奈
出版社 レッドハート
「エクセレ...
Read More
Author: JAPDT
ドッグトレーナー向け賠償責任保険制度について

JAPDT会員には賠償責任保険に加入できる特典があるので安心です!
JAPDT会員向け賠償責任保険制度とは
日々の業務の中で不慮の事故に対する不安が少なからずあるかと思います。十分注意はしていても思いもよらぬところで事故は起こるもので、損害賠償責任が伴う損害に対する補償や対応にかかる時間や費用は個人で運営されているトレーナーの方には大変負担になるケースが多いかと思います。また、それらが該当する保険に加入しようとしても高額であったり、十分な補償内容ではないことも…。
JAPDT会員が加入できる保険は、損害賠償責任の負担を補填するピッタリの内容となっております。
JAPDTでは会員の皆様の業務サポート事業の一つとして、そのような負担を軽くするためにJAPDT会員専用のドッグトレーナー向けの保険をご提案させていただきます。
損害賠償責任と...
Read More
第7回 JAPDT「座談会」開催のご案内 2023年3月3日(金)20:00~

第7回JAPDT「座談会」を開催いたします!
テーマ:「第17回JAPDTカンファレンスの振り返り」
今回の座談会では、昨年11月に開催しました「第17回JAPDTカンファレンス」講演内容の振り返りとなっています。
回収させていただいたアンケートをもとに、カンファレンス講演の疑問、分からなかった部分など皆様と共有させていただきます。
今後、座談会で挙がったテーマをもとに、勉強会など企画してさらに掘り下げていきたいと思っていますので、
皆さんからの積極的なご意見ご参加お待ちしております。
飼い主さんとワンちゃんへのサポートについて悩みや不安を抱えているペットドッグトレーナーの方々には必見。
また、横のつながりを作り、知識と結束を深めて、より良い共生社会を目指し...
Read More
CPDT-KA勉強会 開催のご案内 2023年2月21日(火)19:30~

CPDT-KA勉強会を開催します!
2023年3月11日~4月1日の間に開催されるCPDT-KAの試験対策としてJAPDT主催「CPDT-KA勉強会」を受講してみませんか?!
CPDT-KA試験は犬の行動・トレーニングに関する問題はもちろんですが、飼い主指導のスキルなども問われる試験となっております。今回の勉強会では、行動学や学習理論を始め、試験でポイントとなる飼い主指導の問題などなかなか勉強しづらい内容も含め、実際に受験したCPDT-KAライセンスホルダーの方から説明していただきます。
まだ試験を考えていない方にも今後のドッグトレーナーとしての必要なスキルを勉強できるチャンス!
お勧めの参考図書などの紹介もいたしますので、犬のことをどのように勉強すればよいか参考にしていただければと思います。
JAPDTではCP...
Read More