開催日程:2025年11月21日(金)~11月23日(日)
3日間開催 10:00~17:00
会 場:
・1-2日目 配信会場:スタディ・ドッグ・スクール(神奈川県相模原市)
・3日目 対面講座&オンライン配信会場:品川シーズンテラスカンファレンス(東京都品川)
・3日目 懇親会会場:品川シーズンテラスカンファレンス(カンファレンス終了後にお申込み者限定で開催予定)
テーマ:「 」
講師名・講義タイトルをクリックすると講師プロフィール・講演概要がご覧になれます。(随時更新していきます)
※講演スケジュールは変更となる場合もございます。
11月21日(金) 1日目
会場:相模原オンライン配信会場
時間 | 講師 | 講演題名 |
9:30-9:50 | 2025年 第20回JAPDTカンファレンスを迎えるにあたって JAPDT理事長挨拶 | |
10:00-10:50 | 水越美奈 会場Live配信(相模原) |
(仮)教育現場から見る 動物業界の変遷と今後の展望 |
11:00-11:50 | 西川文二 中継Live配信 |
(仮)犬のしつけ教室の現場から見る 動物業界の変遷と今後の展望 |
12:00-13:00 |
|
|
13:00-13:50 | パネルディスカッション | JAPDT協会理事たちによる 設立20周年を迎えて ~動物業界の変遷と今後の展望~ |
14:00-14:50 | ||
14:50-15:00 |
|
|
15:00-15:50 | つねいしみつこ 動画配信 |
子犬と家族をつなぐ大切な一歩について ~ショップスタッフが行なっている社会化のお話~ |
16:00-16:50 |
11月22日(土) 2日目
会場:相模原オンライン配信会場
時間 | 講師 | 講演題名 |
10:00-10:50 | 石綿美香 会場Live配信(相模原) |
大切にしたい「やりとり」① |
11:00-11:50 | ||
12:00-13:00 |
|
|
13:00-13:50 | 石綿美香 会場Live配信(相模原) |
大切にしたい「やりとり」②強化システムでコミュニケーション力アップ |
14:00-14:50 | ||
14:50-15:00 |
|
|
15:00-15:50 | 本庄萌 動画配信 |
動物法における動物福祉 |
16:00-16:50 |
11月23日(日) 3日目
会場:対面講座&オンライン ハイブリット配信 品川シーズンテラスカンファレンス
時間 | 講師 | 講演題名 |
10:00-10:50 |
椎津みゆき |
保護犬をめぐる課題とアニマルシェルターの未来 ― アメリカの実践事例から見えてくるもの |
11:00-11:50 | ||
12:00-13:00 |
|
|
13:00-13:50 | 椎津みゆき 対面講座(会場:品川) |
Assess-A-Petを通じて見る犬の本質 ― 気質評価から行動理解へ、新しいトレーニングアプローチ |
14:00-14:50 | ||
14:50-15:00 |
|
|
15:00-15:50 | 椎津みゆき 対面講座(会場:品川) |
「Train to Adopt」による行動改善と適応力 ― 学ぶ喜びから家庭犬トレーニングへの応用まで |
16:00-16:50 |
11月23日(日) 3日目 懇親会
会場:品川シーズンテラスカンファレンス
※カンファレンス講演終了後に懇親会を予定しております(お申し込み者限定)
時間 | ||
17:00-19:00 | 第20回 JAPDTカンファレンス 懇親会 |