犬との生活が「犬を飼う」から、「犬と暮らす」そして、「犬を育てる(教育する)」へ変化しつつある今、JAPDTは「犬と心地よく暮らすためには、犬をどう育てていくか」をペットドッグトレーナーがしっかりと理解し、それを伝えていく時期に入ったと考えています。JAPDTでは「犬への教育」を広め、世界に誇れる「日本の犬文化」を築いていく、これが次の時代へ向けての「私達の使命」と信じ、本気で取り組んでいきたいと思います!
Read More
Author: JAPDT
お申込み・ありがとうございました!
ペットドッグパートナーズ試験ベーシック説明会&ジャッジ認定講習会
2016年3月24日(木)専門学校ビジョナリーアーツ渋谷校 6階にて
10:00〜12:00 説明会
13:00〜17:00 ジャッジ認定講習会
ペットドッグパートナーズ試験について
Read More
ペットドッグトレーナーの倫理綱領

「犬のしつけ」について専門家に相談したことのある飼い主さんは、全体の10%程度しかいないという調査(2015年7月・電通調査)があります。ご近所の方のアドバイスを参考にしたり、自己流で躾けたり・・・でも、なかなかうまく躾けることができません。ペットドッグトレーナーという仕事を専門にしているプロの指導のもと、一人でも多くの方に犬とのよりよい関係を築いてほしいと願います。そこで、JAPDTでは「犬の事はプロに聞こう!」という習慣を社会に定着させていくために「ペットドッグトレーナーの倫理綱領」を公表しました。
日本ペットドッグトレーナーズ協会の『ペットドッグトレーナーの倫理綱領』は、専門職としての行動指針であり、責任の範囲を社会に対して明示するものです。
印刷用「ペットドッグトレーナーの倫理綱領」PDFをダウンロード
【前文】
...
Read More
カンファレンス履歴
●2014年8月22日~8月24日 第9回JAPDTカンファレンス過去ログ・プログラムページ
●2013年8月30日~9月1日 第8回JAPDTカンファレンス過去ログ・プログラムページ
●2012年8月24日~26日 第7回JAPDTカンファレンス PDF
●2011年8月25日~27日 第6回JAPDTカンファレンス PDF
(2011年8月26日~28日 JAPDT企画interpetsイベント PDF)
●2010年9月10日~12日 第5回JAPDTカンファレンス PDF
●2009年9月17日~18日 第4回JAPDTカンファレンス東京会場プログラム PDF
●2009年9月22日 第4回JAPDTカンファレンス大阪会場プログラム PDF
●2008年8月28日~8月30日 第3回JAPDTカンファレ...
Read More