トレーナー資格”CPDT”

会員ドッグトレーナー
世界基準のドッグトレーナー資格 ★ 日本で唯一、世界基準のドッグトレーナー資格が取れるのは ”CPDT" だけです。受験者は、300時間以上のドッグトレーニング経験がある事と推薦状を提出しなければ試験を受けられません。試験は、3時間180問というコンピューターによるテストです。こんな難関を突破した合格者は、名前の後に「CPDT」という称号を付けることができます。合格したドッグトレーナーは、資格更新に必要なCEUs(単位)を取るために勉強を重ね、常に最新の情報を提供できるよう努めています。 ※CPDT受験に関する受験方法や日程については、一番下に載せてありますので参考にしてください。 ※CPDT受験に関する質問は、直接CCPDTにお願いいたします。 ※JAPDTは、CPDT-KA受験ご希望の方々を応援するために受験方法を載せており...
Read More

JAPDTとは

JAPDTとは
特定非営利活動法人 日本ペットドッグトレーナーズ協会 ★ JAPDT  ( Japan Association of Pet Dog Trainers )  は、APDTの協力を得て、人とペットが豊かに暮らせる健全なペット社会の形成を目指して、様々な事業を展開していきます。 APDTとは 理念とミッション 【理念】 すべての人のために、すべての犬のために、私たちは教育を通じて「日本の犬文化」を改革します。 ・犬を飼っている人、犬を飼っていない人、犬が苦手な人、犬に関わる仕事に従事している人、そして、家庭犬(ペットドッグ)から人に貢献している犬まで、すべての人と犬が共に幸せに暮らせる社会を実現していきます。 【ミッション】 1.人と犬が共生する社会のモラルを向上させる。 2.犬という動物の習性を多くの人に正しく理解してもら...
Read More

次の時代の犬文化を築いていこう!

犬との生活が「犬を飼う」から、「犬と暮らす」そして、「犬を育てる(教育する)」へ変化しつつある今、JAPDTは「犬と心地よく暮らすためには、犬をどう育てていくか」をペットドッグトレーナーがしっかりと理解し、それを伝えていく時期に入ったと考えています。JAPDTでは「犬への教育」を広め、世界に誇れる「日本の犬文化」を築いていく、これが次の時代へ向けての「私達の使命」と信じ、本気で取り組んでいきたいと思います!
Read More