試験準備にあたり、下記の資料が役に立つと思われます。ただし、すべての参考資料をリストアップしているわけでも、資格認定試験がこれらの資料を基に作成されているわけでもありませんので予めご了承の程よろしくお願いいたします。
CCPDTのHPにて試験ハンドブックに参考文献(References)が紹介れされているページもございますのでご参照ください。
「ドッグトレーニングバイブル」出版社 レッドハート
原書名 How to Teach a New Dog Old Tricks.
著者 イアン・ダンバー 監修 辻村 愛
出版社 レッドハート
「ザ・カルチャークラッシュ」
原書名 The Culture Clash
著者 ジーン・ドナルドソン 監修 水越美奈
出版社 レッドハート
「エクセレ...
Read More
CPDT
CPDT-KA勉強会

CPDT-KA勉強会を開催します!
2022年3月12日(土)~4月2日(土)の間に開催されるCPDT-KAの試験対策としてJAPDT主催「CPDT-KA勉強会」を受講してみませんか?!
CPDT-KA試験は犬の行動・トレーニングに関する問題はもちろんですが、飼い主指導のスキルなども問われる試験となっております。今回の勉強会では、行動学や学習理論を始め、試験でポイントとなる飼い主指導の問題などなかなか勉強しづらい内容も含め、実際に受験したCPDT-KAライセンスホルダーの方から説明していただきます。
まだ試験を考えていない方にも今後のドッグトレーナーとしての必要なスキルを勉強できるチャンス!
お勧めの参考図書などの紹介もいたしますので、犬のことをどのように勉強すればよいか参考にしていただければと思います。
また、...
Read More
CPDT-KA, KSA 説明会

CPDT-KA, KSA資格取得の説明会を開催します!
2021年9月中~末の間に開催されるCPDT-KAの試験対応とCPDT-KASの概要を説明します。
皆さんご存じの通り、CPDTはドッグトレーナーの国際資格です。
国際資格であるため、言語は英語になっていますが、CPDT-KA(トレーナーとしての知識)の試験は日本語訳対応されています。
受験申込や提出書類が英語である必要があるため、躊躇されているトレーナーさんもいらっしゃるのでは?
今回JAPDTでは、そんなみなさんの、痒いところに手がとどくような説明会を実施します。
また、知識だけでなく、指導スキルを問うCPDT-KSAについても、現役のライセンスホルダーからお話も聞けますので、
CPDT-KA, KSAについてご興味がある方は是非ご参加ください!
&n...
Read More
CPDT 更新方法とCEUs申請について
更新手順
資格維持には、CEUs単位取得が必要となります。
カンファレンスページ
カンファレンス受講でCEUs単位を取得した方はCEUs申請をCCPDT事務局に各自で行ってください。
カンファレンス(3日受講18CEUs)
※CPDT-KA資格保持者は、CCPDT事務局のオンラインにてCEUs申請を各自で行ってください。
※CCPDT事務局へのオンラインCEUs申請方法はこちら
※CEUs申請後、CPDT更新時期の方は更新の手続きが必要となります。(詳しくはこちら)
※申請や更新に関してのご質問は、直接CCPDT事務局にお問い合わせください。
※JAPDTは、CCPDTとは一切関係はありません。CPDT-KA保有者の方々を応援するために申請方法を載せておりますので、申請に関する情報は参考とお考えいただけますようお願...
Read More