お悩み相談&しつけクイズ(南大沢)

2017年11月25日(土)、26日(日)東京都八王子市南大沢にて開催された「南大沢マルシェ&たまペット」のイベントにて、JAPDTでは「お悩み相談ブース」と「犬のしつけクイズ」で参加させていただきました。 主催:一般社団法人ペットライフデザイン協会 マルシェ実行委員会 NPO法人地域住民の安全生活応援団 主催者の皆様、貴重な場をご提供いただき、誠にありがとうございました。 しつけクイズ参加者88名、お悩み相談44件(2日間) 「犬のしつけクイズ」回答と解説 アンケート集計結果(PDF) (1)しつけ相談の結果 しつけ相談で最も多かった相談内容は吠えの問題(54.5%)である。 これは、犬の吠え声が飼い主のみならず、近隣などへの迷惑を気にすることから困ったこととして1位になっていると思わ...
Read More

第12回カンファレンス プログラム

カンファレンステーマ: 「犬と楽しむために必要なこと」 日程:2017年8月25日(金)〜8月27日(日) 時間:10:00 ~17:00 会場:麻布大学(神奈川県相模原市) 交通アクセス:http://www.azabu-u.ac.jp/other/access.html 講師名・講義タイトルをクリックすると講師プロフィール・講演概要がご覧になれます。  ※随時更新中 ※ペットドッグパートナーズ試験説明会(無料)&Basicジャッジ認定講習会(会員限定・有料:5,000円)も8月26日(土)に開催いたします!(当日申し込み可) カンファレンスは終了いたしました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 8月25日(金) 会場 8号館百周年記念ホール 8501教室 10:00-...
Read More

第12回カンファレンス講師紹介・講演概要

第12回カンファレンス 講師紹介・講演概要 、順次更新していきます。 プログラムはコチラです。 講師紹介 講演概要 Denise Fenzi (デニス・フェンツィ) <略歴> さまざまなドッグ・スポーツで活躍。- オビディエンス(AKCおよびUKC)、追及(AKCおよびシュッツフント)、シュッツフント(USA)、モンディオリング(MRSA)、ハーディング(AKC)、ドッグショー(AKC)、およびアジリティー(AKC)でタイトルを獲得。華々しくも正確なオビディエンス作業で最も良く知られる。 - 2つのAKCオビディエンス・チャンピオンと、シュッツフントおよびモンディオ・リングスポーツのオビディエンス科目でのパーフェクト・スコアで証明されている。競技者として成功を収める傍ら、犬をトレーニングすること、彼女自身もし...
Read More

事業企画委員メンバー・募集!!

<事業企画委員メンバーを募集いたします> JAPDTでは、事業拡大に伴い一緒に活動してくださる方を随時募集いたします。 (1)JAPDTの「理念とミッション」に賛同し、JAPDTの運営に関心のある方 (2)正会員の方 (一般会員から正会員へ変更も可・未入会の場合は入会をお願いいたします) (3)月1回の事業企画委員会に参加できる方 (現在、東京都練馬区の事務局にて、月に1回・木曜の夕方に開催しています) ご興味のある方は、下記の内容をご記入の上メールにてお問い合わせください。 JAPDT事務局:petdog-jp@japdt.com (1)お名前 (2)会員番号 (3)職業 (4)メールアドレス (5)電話番号 ※事業企画委員の仕事や役割などについて、返信させていただきます。 ※事業企画委員会の会議見学...
Read More