第10回カンファレンス 講師紹介

イェシカ・オーベリー
(Iessica Åberg)
講師
Iessica Åberg

1972年生まれ、スウェーデン在住。
スカンディナビア・ワーキングドッグ研究所所属、共同経営者、および講師、トレーナー。

犬と馬との生活はすでに生まれた時から。
ドッグ・トレーニングのキャリアは23年、馬術調教師20年のキャリア。馬術およびショージャンプのコンペティターとして培った知識を活かして、スウェーデン・ワーキングドッグクラブにてインストラクターとハンドラーのコーチを務めた。

ワーキングドッグクラブではトラッキング、オビディエンス、IPOなど様々なドッグスポーツの競技会に出場。優勝を果たした。

共著(研究所他のトレーナーらとの共著)の著書として
「トラッキングドッグと犬の嗅覚」
スウェーデンの犬本の中ではベストセラー。
今年からアメリカで英語版が発売。→ http://swdi.se/en/shop/

 

藤田りか子
通訳・講師
藤田りか子

 

スウェーデン、ヴェルムランド在住の動物ライター。
学習院大学を卒業後、オレゴン州立大学野生動物学科を経て、スウェーデン農業大学野生動物管理学科にて修士号を取得。

現在、スウェーデンの森で、犬、猫、馬たちと暮らしながら、世界各国の動物行動学や海外文化について取材をし、日本やヨーロッパで執筆中。

日本の犬雑誌にもたくさんの記事を寄稿されており、メディアブログ、ドッグアクチュアリー公開中。http://www.dogactually.net/blog/

著書:「最新 世界の犬種大図鑑: 原産国に受け継がれた420犬種の姿形」
(2015年 誠文堂新光社刊)

水越 美奈
講師
水越美奈

日本獣医生命科学大学
獣医学部保健看護学科臨床部門 准教授

獣医師、博士(獣医学)
(財)日本盲導犬協会 付設盲導犬訓練士学校非常勤講師/パピーレクチャー講師
(社)日本動物病院福祉協会 認定家庭犬しつけインストラクター/同講座講師
パピーケアスタッフ講座講師
(社)日本愛玩動物協会 愛玩動物飼養管理士認定委員
優良家庭犬普及協会 常任理事/CGCテストジャッジ
東京都動物愛護管理審議会委員

「なるほど!犬の心理と行動」(西東社)、「カルチャークラッシュ」(レッドハート)他、著書/監修/翻訳多数。

大学卒業後、動物病院勤務、「PETS行動コンサルテーションズ」主宰を経て平成19年4月より現職。(財)日本盲導犬協会、国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所勤務など、身体障害者補助犬との関わりも多い。

三井 翔平
講師
三井 翔平

講演タイトル:
トレーナー目線で見るイマドキの研究あれこれ 
~種の起源からオキシトシンまで~

犬のしつけ方教室スタディ・ドッグ・スクール®スタッフ
 麻布大学大学院獣医学研究科博士後期課程卒業 博士(学術)

犬と人のコミュニケーションにおける内分泌について研究を行い博士号を取得。この研究の一部は今春、犬と人の生物学的な絆を明らかにしたとして全世界から脚光を浴びた。トレーナーとしてはドッグリゾートワフ専属チーフドッグトレーナーを務め「ザ!鉄腕!DASH!!」をはじめとしたTV番組にも出演。犬のしつけ要素をゲームに組み込んだK9ゲーム®のジャッジも担当していた。現在はスタディ・ドッグ・スクールのスタッフとして活動を拡大しながら、飼い主指導や後進の育成を行っている。

http://www.study-dog-school.com/

中塚 圭子
講師
中塚 圭子

人とペットの共生環境研究所 所長

兵庫県立大学大学院環境人間学博士後期課程修了

「人とペット犬との共生空間に関する研究」をおこない、博士(環境人間学)号を取得
現在、大学・専門学校で指導するほか、全国各地での講演などを行う。
「犬の老いじたく」(角川SSC新書)など著書多数。
神戸市動物愛護推進委員として神戸市動物管理センターにてしつけ相談を担当する他、自治体主催の「ペットとの暮らし方教室」などでも指導。
(社)日本動物病院福祉協会 認定家庭犬しつけインストラクター
(社)日本愛玩動物協会 愛玩動物飼養管理士スクーリング講師
(社)ジャパンケンネルクラブ公認訓練士
また、ドッグトレーニングスタジオ「ドルチェカーネ・中塚」を1994年に設立し、これまで4500人の飼い主とペットとのより良い関係性を築いてきた。