第17回 JAPDT カンファレンス講師紹介

第17回カンファレンス 講師紹介
講師紹介・講演概要 、順次更新していきます。 プログラムはコチラです。 講師紹介 講演概要 Laura Monaco Torelli Animal Behavior Training Concepts代表 Laura Monaco Torelli は、イリノイ州シカゴにある Animal Behavior Training Conceptsの創設者です。彼女は 1991 年にシカゴのシェッド水族館でキャリアを開始し、シロイルカ、イルカ、ラッコ、アザラシ、カワウソ、ペンギンのトレーニングを行いました。シェッドで 10 年近く過ごした後、彼女はサンディエゴ動物園に移り、次に主任監督トレーナーとしてブルックフィールド動物園に移りました。動物園コミュニティにいる間、ローラは霊長類、大型ネコ科動物、猛禽類、馬...
Read More

第17回 カンファレンスプログラム

第17回カンファレンス プログラム
開催日程:2022年11月25日(金)〜11月27日(日) 3日間開催  10:00~16:50 カンファレンステーマ: 「人と犬のより良い関係を築くために」~ドッグトレーナーとして出来ること~ 開催スタイル:Zoomウェビナーを使用したオンラインセミナー。 上記3日間はLive配信となりますが、一部録画動画での配信となりますので、予めご了承の程よろしくお願いいたします。 ※カンファレンス終了後、期間限定でアーカイブ動画を配信いたします。 カンファレンスお申込み:お申し込みはコチラです。 お申込みは終了いたしました。 講師名・講義タイトルをクリックすると講師プロフィール・講演概要がご覧になれます。(随時更新していきます) ※講演スケジュールは変更となる場合もございます。 講師情報はコチラです。 ...
Read More

2022年8月27日(土) 第6回 JAPDT 勉強会 のご案内

JAPDT「勉強会」を開催いたします! 8月27日(土)20時00分〜22時00分 今回のテーマは、 「感覚障害から引き起こされる犬の行動」~常同障害へのアプローチ となっております。 2021年JAPDTカンファレンスでもご講演いただいた志田先生を講師に招いての勉強会となります。 先生は横浜にある都岡動物病院にて、一般診療を通じて予防医療と治療後のケアに重点を置いて診療されており、病氣・ケガ・問題行動の再発防止に重点をおいた飼い主への説明と診療はドッグトレーナーとしても知っておきたい内容となっております。 ご興味のある方は是非一度ご参加ください! 〇講師紹介 志田有美佳 獣医師  都岡動物病院:副院長 夫と共に一般診療を通じて予防医療と治療後のケアに重点を置いて診療。 ...
Read More