開催日程:2024年11月22日(金)~11月24日(日)
     3日間開催 10:00~16:50
会 場:スタディ・ドッグ・スクール(神奈川県相模原市)
テーマ:「犬の最新知識を知る」~科学的な犬のトレーニング~
講師名・講義タイトルをクリックすると講師プロフィール・講演概要がご覧になれます。(随時更新していきます)
※講演スケジュールは変更となる場合もございます。
11月22日(金) 1日目
| 時間 | 講師 | 講演題名 | 
| 9:30-9:50 | 2024年 JAPDTカンファレンスを迎えるにあたって JAPDT理事長挨拶 | |
| 10:00-10:50 | 野田佳代子 動画 配信  | 
日本の動物愛護管理の現状 ~自治体に引き取られる犬猫の状況等~  | 
| 11:00-11:50 | 武井亮史 動画 配信  | 
ロイヤルカナンジャポン合同会社 会社紹介と取り組みについて | 
| 12:00-13:00 | 
 
  | 
|
| 13:00-13:50 | 茂木千恵 Live中継 配信  | 
犬の若齢期発達と問題行動予防の科学 | 
| 14:00-14:50 | ||
| 14:50-15:00 | 
 
  | 
|
| 15:00-15:50 | 樽野謙太 動画 配信  | 
知っているようで知らない犬の歯周病 | 
| 16:00-16:50 | ||
11月23日(土) 2日目
| 時間 | 講師 | 講演題名 | 
| 10:00-10:50 | 山本真理子 動画 配信  | 
動物介在介入における犬の活躍~発展を続ける人と犬の関わり~ | 
| 11:00-11:50 | ||
| 12:00-13:00 | 
 
  | 
|
| 13:00-13:50 | 檜垣史 動画 配信  | 
Do as I Do 犬の社会的学習 | 
| 14:00-14:50 | ||
| 14:50-15:00 | 
 
  | 
|
| 15:00-15:50 | 檜垣史 動画 配信  | 
犬の言葉を学習する能力 | 
| 16:00-16:50 | 
11月24日(日) 3日目
| 時間 | 講師 | 講演題名 | 
| 10:00-10:50 | 
 ショーン・ウィル、西牟田真麻  | 
 アニマルトレーニングの新しい倫理基準 :問題行動の「なぜ」を理解し、それを使って望ましい行動を築くことで問題解決!  | 
| 11:00-11:50 | ||
| 12:00-13:00 | 
 
  | 
|
| 13:00-13:50
 14:00-14:50  | 
ショーン・ウィル、西牟田真麻 動画 配信  | 
 動物と愛情たっぷりの関係を築く「コンストラクショナル・アフェクション」 :基礎を学ぶ  | 
| 15:00-15:50
 16:00-16:50  | 
ショーン・ウィル、西牟田真麻 動画 配信  | 
 動物と愛情たっぷりの関係を築く「コンストラクショナル・アフェクション」 :動物保護施設と家庭での応用を学ぶ  |