開催日程:2020年11月21日(土)〜 11月23日(祝・月)
3日間開催 10:00~14:50
テーマ:「家族のカタチを考える」
~身近なドッグトレーナーになるために~
開催会場:スタディ・ドッグ・スクール(神奈川県相模原市)
講師名・講義タイトルをクリックすると講師プロフィール・講演概要がご覧になれます。(随時更新していきます)
11月21日(土)
| 時間 | 講師 | 講演題名 |
| 9:30-9:50 |
2020年 JAPDTカンファレンスを迎えるにあたって JAPDT理事長挨拶 |
|
| 10:00-10:50 | 「飼い主の心をつかむ~思い切り腕をふるうために~」 | |
| 11:00-11:50 | ||
| 12:00-13:00 |
昼休み |
|
| 13:00-13:50 | パネルディスカッション |
【テーマ】ドッグトレーナーの仕事は犬を教えることなのか?(本当の学習者は誰?) |
| 14:00-14:50 | ||
11月22日(日)
| 時間 | 講師 | 講演題名 |
| 9:30-9:50 |
2020年 JAPDTカンファレンス 2日目 挨拶 |
|
| 10:00-10:50 | 「ライフスタイルの変化とともに、愛犬とのハッピーな生活を模索して」 | |
| 11:00-11:50 | ||
| 12:00-13:00 |
昼休み |
|
| 13:00-13:50 | パネルディスカッション |
【テーマ】子育て家族を支えるトレーナーの役割とは? |
| 14:00-14:50 | ||
11月23日(祝・月)
| 時間 | 講師 | 講演題名 |
| 9:30-9:50 |
2020年 JAPDTカンファレンス 3日目 挨拶 |
|
| 10:00-10:50 | 「一次診療の動物看護師が伝える!しつけの重要性」 「一時診療動物病院の現場から」「サロンと飼い主様、獣医師、トレーナーとの連携」 「ペットシッターとトレーニングの関係」 |
|
| 11:00-11:50 | ||
| 12:00-13:00 |
昼休み |
|
| 13:00-13:50 | パネルディスカッション |
【テーマ】動物を支えるプロがお互いを学ぶ |
| 14:00-14:50 | ||